祖母がインフルエンサーになりまして(後篇)

祖母の帰宅二日目。

祖母の熱は初日のうちにすっかり下がっており、咳が出るくらいだった。

 

愚かにも予防接種をしてなかった私は、何か対策をしなければ自分もインフルエンサーになってしまう、と考え、ネットで調べてみることに。ちなみに祖母を連れてった病院や近所の中規模の病院ではワクチン入荷待ちの状態だった。

すると「予防投与」というキーワードを見つけた。発症したら飲むはずの薬を前もって飲み、感染を防ぐとか症状を抑えるとかそういう感じだ。全額自己負担らしいけど背に腹は代えられない、なんせ今祖母の面倒をみられるのが自分しかいないから自分がダウンするわけにはいかないのだ。ということで病院に電話してみた。医師は「ウチでは予防投与はやってないけど、家庭内で順番に感染していく場合とかにやることはある。正規の手順(検査→処方)だから3割負担ね。あなたのところの状況を考えたらやったほうがいいかもしれない」と言っていた。

そこで2度目のご対面、イナビルである。吸入薬なのにここ最近で一番吐き気をもよおした。イナビル様のおかげで発熱はなく、咳だけで済んでいる。ここ5日ほどずっと咳き込んでいるわけだが。「やっぱり感染してたね~」と医師が笑いながら咳止めの薬も処方してくれた。

後は父に猫をペットホテルに連れて行ってもらい、ひたすら睡眠不足の解消につとめた。睡眠不足は理性崩壊まっしぐら。これ経験則。

 

祖母は「オカンムリ、亀(オカンムリ)、亀(めそめそ)、寝る」の繰り返しだったし、部屋は臭いし私は咳がひどいしで正直関わりたくなかった。警察にも何度も電話していたみたいで、1度自宅に様子を見にきていた。私が外出から帰宅した時に偶然はち合わせたのだが、在宅だった父が応対していたらしい。食事はいつ食べるかわからないのでおにぎりやパンを置いておいた。しっかり食べてあったので食欲は問題なかったようだ。ただ時間が経つのを待つばかり・・・

 

今後の行動としては月曜に受診し、なんともなければ火曜にグループホームへ戻る、という流れだったのだが、どうも「外に出る」ということに対して嫌な予感がしていた。そこで作戦を練り直すことにした。言い方は悪いが、車に乗せてしまえば後はどうとでもなるので、家から連れ出すのが最重要にして最難関。あの足取りでは2日連続で外出なんて無理だろうし、外に出てオカンムリになったら面倒この上ない。なので医師に相談し、火曜に受診とグループホームへ戻るのを一気にやることにした。ということは月曜に風呂に入れないといけない。祖母にとって身なりは重要な外出基準なのだ。

というわけで月曜日。グループホームにどうやって風呂に入れていたか聞き、私が手を貸す範囲を考え(ほぼ常時側にいたわけだが)、風呂の間に失禁まみれの臭い部屋を掃除し、どうにか事をなした。浴槽に入るために脚をあげられなかったり、何をどうしたらお湯が出るのかとかそういうのが全然わからなくなっていたし考える能力もなくなっていた。

決戦の火曜日。・・・・・・・あえなく失敗。しまいにはオカンムリになったので病院とグループホームに延期を申し出る。すると医師は「感染力はもうなくなってるからそのまま施設に帰らせていい。ただ、体力が落ちてるので肺炎とかの懸念がある。予防のために薬を処方する」といってくれた。また、猫がずっとペットホテルで警戒モードのままでかわいそうだということで、父が早々に引き取ってきてしまった。まだ祖母が家にいるってちゃんと伝えたのに!

そして水曜日。今日自力で連れて行けないならグループホームに助けを求めようと決めていた。早々にオカンムリになったので助けを求めた。午後に職員さんが来てくれたのだが、それでもめそめそして動いてくれなかった。そして木曜の午前中にまた迎えに来るから今度は必ず、と約束して帰っていった。ここんとこ夜中にオカンムリになる体力はあるのに・・・また、この日、警察とエンカウントした。

木曜早朝、オカンムリの騒ぎで目が覚めた。これは早く迎えに来てもらわないと昨日の二の舞だと思い、グループホームに少しでも早めに来て貰える様連絡した。そして9時ごろ、ついに(半ば強制連行のような絵にすら見えたが)グループホームに戻っていった。とりあえず一件落着である。10日間、久々の戦いだった。

その日の午後、電話で様子を聞いてみると、物盗られ妄想が激化してて、ほかの入所者さんにも伝染しているらしい。一人ひとり宥めているんだとか。地獄絵図だが認知症患者対応型グループホームの宿命でもある。

 

 

さて、今回のインフルエンザ、なにをどうすれば防げたのか。

・役所から高齢者向けインフルエンザ予防接種の通知が来たのが10月の半ばから後半

・その通知をグループホームが回収したのが11月上旬

・予防接種をしたのが11月20日(抗体ができるのが2週間から一ヶ月といわれている)

・祖母が感染したのが11月28日

近くの小学校で学級閉鎖があった のに、というのはちょっといただけないなぁと思う。他のフロアがデイサービスやショートステイなのでなかなか難しい話なのかもしれないが、認知症で手に負えなくなって預けた祖母がもっと手に負えなくなって戻ってくるのはちょっと対処のしようがない。反省と対策はグループホームでも行われるだろうからその報告を待ちます。

 

 

ということであとは畳を入れ変えればめでたく年末モードに入れるんだが・・・まだ新しい畳は入っていないw